miumiu

鍼灸あん摩マッサージ師、経絡ヨガ講師、登録販売者。 2010年東京農業大学卒業 2017年【登録販売者】資格取得。 2018年国家資格【鍼灸あん摩マッサージ指圧師】取得。

妊活

質の良い卵子は作れる?

2025/3/26  

卵子はいつから存在する? 私たち女性は産まれた瞬間にすでに卵子のもととなる卵祖細胞を持っています。 その数 200万個。 卵祖細胞はそのまま卵巣のなかで長い眠りにつきます。 そしてこの先、卵子が新しく ...

妊活

自律神経を整えて妊娠しやすい身体になる

2025/3/19  

【妊活中の方へ】自律神経を整えて体のリズムを取り戻そう 妊活でストレス感じてませんか? 「夫が親身になってくれない」、「毎月結果に一喜一憂する」、「子どもへのイライラが止まらない」、「会社とのやりくり ...

妊活

妊娠しやすい体質は作れる!~東洋医学的アプローチ~

2025/2/20  

東洋医学で見る「妊娠力アップの秘訣」 妊娠しやすい体質をつくるには、東洋医学の視点が役立ちます。本記事では、腎精・気血・ストレス対策・生活習慣について解説し、鍼灸や漢方のサポート方法を紹介します。(実 ...

インフォメーション anything(trip, awareness, ..)

鍼灸×漢方併設の理由

2025/2/5  

当院は鍼灸院と漢方薬店を一緒に経営しています。2020年(令和2年)の東京都の鍼灸院の数は約9,400件。その中でも、当院のような鍼灸と漢方「併設」で営業しているお店は、私が知る中でも、都内に数えるく ...

no image

anything(trip, awareness, ..)

自分へのメンテナンス

2025/1/22  

ピンチのときこそひと休憩 忙しい皆さま、自分のためにお金や時間を使っていますか? 自分自身が元気であることは誰かのために頑張る女性にとって必須要件になりますよね 私も決して余裕があるわけではないですが ...

no image

漢方薬

参茸補血丸(さんじょうほけつがん)

2025/1/10  

35歳を起点に徐々に衰える「血と精」を補う。腎性を強める鹿茸(ろくじょう)と高麗人参に、血を補う当帰・竜眼肉で現代の女性を長い目でサポートする、粒タイプの飲みやすい常備薬です。 漢方薬「参茸補血丸」と ...

no image

漢方薬

当帰(とうき)

2025/1/8  

月経不順、月経痛、閉経前後、妊娠中や産後の不調に用いる、婦人科の良薬とされる 当帰とは 補益薬 当帰・トウキ・全当帰・西当帰・当帰身・当帰髭・酒当帰・土炒当帰・ともいう日本では、奈良の大和当帰、広く栽 ...

no image

anything(trip, awareness, ..)

2025年1月4日の出来事

2025/1/4  

今日は人生で初めて心臓マッサージをしました。美容鍼で通われいる大好きな80歳のお客様を新年一発目にお迎えするはずでした。 普段は電車とタクシーでうちの院にいらっしゃるのですが、いつもと違う所で降ろされ ...

no image

漢方薬

板藍根(ばんらんこん)

2024/12/28  

風邪が流行る季節にかかせない清熱解毒の要約 板藍根とはアブラナ科、タイセイの根琉球藍の根なども利用される 【性味】苦、寒 【帰経】心、胃 【効能】①清熱涼血解毒 インフルエンザや日本脳炎などの瘟疫(う ...

no image

漢方薬

阿膠(あきょう)

2024/12/22  

阿膠とは 阿膠・陳阿膠・驢皮膠・生阿膠・阿膠珠・蛤粉炒阿膠・蒲黄炒阿膠などともいう ウマ科のロバや、ウシ科のウシなどの除毛した皮を水で煮て製してニカワ塊 婦人のための代表漢方薬「婦宝当帰膠」に阿膠が含 ...